Media:
English
Navigation:
English
Please enter your search term
Sign In
Queue
Favorites
Cloud TV
FreeAir.tv Channels
My Library
A-la-carte Subscriptions
History
My Account
My Devices
Earn Cash
Help
International TV
Films
Packages
Video
Audio
Radio
Kids
Please enter value.
By Country
Asia
JAXA i マンスリートーク
Most Popular
Most Popular
Most Recent
Most Viewed
Oldest
Release Order
Afghanistan
China
Hong Kong
India
Indonesia
Japan
Kazakhstan
Malaysia
Pakistan
Palestinian territories
Philippines
Qatar
Saint Kitts and Nevis
Singapore
South Korea
Sri Lanka
Syria
Taiwan
Thailand
Vietnam
JAXA i マンスリートーク・スペシャル おかえり、はやぶさトークイベント第3部 君が私たちに残してくれたもの~新たな旅立ちに向けて~
JAXA i マンスリートーク
About
Discover in
Share
Playing on
JAXA(宇宙航空研究開発機構)の展示スペース「JAXA i」では、
宇宙関連のタイムリーな話題や進行中のプロジェクトについて、現場の職員や関係者が登場してのトークライブ「JAXA i マンスリートーク」を2005年8月から実施しています。
東京・丸の内の商業ビル「オアゾ」にあるJAXA iで毎月行われているこのトークライブ(毎回1時間前後)の模様を、2005年11月から配信しております。
Feedback
Most Popular
Newer Episodes
Older Episodes
Most Popular
Most Recent
Most Viewed
Asia \ Japan
RSS feed
Direct link
Playing on all devices
はやぶさが成し遂げた科学的・技術的成果と今後の展望を、プロジェクト関係者がご紹介します。
セッション3 「君が私たちに残してくれたもの~新たな旅立ちに向けて~」
「はやぶさ」が私たちに残してくれたものは、様々な技術的成果だけでなく、“決してあきらめたない心”。そしてその心や想いを次の世代に引き継ぐべく、新たな惑星探査への旅立ちに懸ける想いを紹介します。
出演者:川口淳一郎・吉川真・阪本成一
JAXA i マンスリートーク・スペシャル おかえり、はやぶさトークイベント第3部 君が私たちに残してくれたもの~新たな旅立ちに向けて~
1:00:36
10月のマンスリートークでは、空の安全に係わるヒューマンエラー防止技術、乱気流検知システムなどの技術の最新状況をご紹介します。
解説者:航空プログラムグループ 運航・安全技術チーム 研究領域サブリーダ 井之口 浜木
聞き手:科学ジャーナリスト 寺門 和夫 氏
見えない乱気流をとらえる~世界初の搭載型乱気流検知システムを目指して~
1:00:47
来年1月にJAXAが打上げる陸域観測技術衛星(ALOS)は、宇宙から私たちの地球を見つめる地球観測衛星のひとつです。これらの地球観測衛星のデータは、いろいろな形で利用され、私たちの生活に密接に関わっています。今回は地球観測利用推進センターの油井由香利さんに登場していただき、人工衛星が地球のどんなことを調べて、何の役に立っているのかなどをわかりやすくお話していただきました。
解説者:JAXA 地球観測利用推進センター 主任開発員 油井 由香利
聞き手:科学ジャーナリスト・寺門和夫
宇宙から地球を見つめる科学の目
1:00:01
Previous
1
2
3
4
Total 48
please wait...